自筆証書遺言 作成手続きの流れ | 福岡遺言書作成・相談センター

自筆証書遺言 作成手続きの流れ

自筆証書遺言は、自分で書いて署名・押印をしてしまえば作成できるのですが、きちんとした遺言書を作成するには、以下のような流れで作成するとよいでしょう。

1,事前準備

  • 戸籍等の書類を集め、法定相続人を確認する。
  • 遺産として残す財産の内容・金額等の確認をする。
  • 誰にどの財産を与えるかなどの遺言書の原案を作成する。

2,遺言書の下書きをする。形式のチェックも行う。

3,清書し、署名・押印・日付の記入をし、遺言書を完成させる。

4,封印し保管する。

※遺言書の内容・形式が無効であると無効になってしまうので注意しましょう。

自筆証書遺言は、上記のような流れで自分の手で作成できるのですが、書かれた内容が法的に不備がある場合、あるいは、定められた形式を満たしていないような場合は、せっかく書いた遺言が無効になってしまうことがあります。無効な遺言であると分かった場合は、相続人は遺言書に書かれている内容を実行する義務はありません。

自筆証書遺言は、公正証書遺言のように、公証役場にて形式や内容をチェックしてもらえませんので、自分で無効でないかについて確認する必要があります。

自筆証書遺言の方式で、形式的にも内容的にも有効な遺言を確実に残したい場合は、専門家に相談されると良いでしょう。

※自筆証書遺言の保管について

自筆証書遺言は、自分で保管方法を考えなくてはなりません。他の人の手が加わらないようにきちんと封印をして、適切な場所に保管しましょう。

保管場所は、発見されにくい場所にしなければなりませんが、相続開始後見つけられないのも困ります。そこで、信頼できる人に保管を依頼する、金庫に保管して保管場所を配偶者や信頼できる人に伝えておくなどの方法が考えられるでしょう。

遺言書の作成のお手伝いを致します。

作成したいが、どのように作成したらよいか分からない、自分の意思を確実に残せるよう、専門家に頼んできちんとした遺言書を作成したい、作成のみならず、保管, 実際に相続が発生した際の遺言執行についてもまとめて依頼したいなど、遺言に関する様々なご相談を承っております。お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ03-5215-3517 メールでのお問い合わせはこちらをクリック

行政書士法人A.Iファースト 福岡事務所 / 行政書士 花田和隆

〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4丁目6番7号 天神クリスタルビル12階
tel.092-406-5169 e-mail.info@gyosei-shosi.com

Copyright(c)行政書士法人A.I.ファースト.All rights reserved
遺言書 作成・相談センター